人生は野菜スープ~usamimi hawkrose diary

元雑誌フリーライター。勝手気儘に音楽、映画、現代詩、自炊などについて書いています。

恋とは何でしょう(コール・ポーター)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

今回もジャズマンの必修曲とその改作を。本命は宙を舞うような56年のアート・ペッパー盤(画像上)だが、火事場泥棒のようなこれも同じくらい速い。
[Cannonball Adderley-What Is This Thing Called Love]'60.10.16
http://m.youtube.com/watch?v=UgEfc_DF2HA&guid=ON&hl=ja&client=mv-google&gl=JP

作者はミュージカル作曲家で超セレブ。しかも時代の先を行っていた。この曲も長調の和声進行に短調の旋律を乗せている。タッド・ダメロン(ピアノ)による改作が45年に次の二人に録音され、原曲も一躍必修曲になる。テレビ映像より。
[Charlie Parker & Dizzy Gillespie-Hot House]'52.3or4
http://m.youtube.com/watch?v=NcTrx0hL1ag&gl=JP&client=mv-google&guid=ON&hl=ja

次もビ・バップ的改作の典型。
[Fats Navarro-Barry's Bop]'47.12.5
http://m.youtube.com/watch?v=RAIWhAOzhes&guid=ON&hl=ja&client=mv-google&gl=JP

ビ・バップの白人的解釈であるクール派でも同曲へのアプローチがある。スタジオ録音は画像中収録。テレビ映像より。
[Lee Konitz & Warne Marsh-Subconcious Lee]'54
http://m.youtube.com/watch?v=LtHJxbGlhT0&gl=JP&hl=ja&guid=ON&client=mv-google

だが最後に凄いのを。ベーシストのミンガスはピアノなし、ホーン二本とドラムスだけの音像から、理論上和声進行の発生しない音列に旋律を解体して無調ジャズを作り上げた。常人には演奏すら不可能な域に達している。
[Charles Mingus-What's Love]'60.10.20
http://m.youtube.com/watch?v=q85aGvj4iTg&gl=JP&hl=ja&guid=ON&client=mv-google