そういうお茶漬けの素が市販されているというのではないが、お茶漬けを食べるかたならどなたも各自工夫なさっていると思う。
独身時代はともかく、家庭を持っていた時は妻子への栄養管理にも気をつかう必要があり、家庭用の食品成分表参考書を料理の友にしていた。それによるとご飯一膳130gとして、エネルギー148kcal,水分65.0g,蛋白質2.6g,脂質0.5g,炭水化物中糖分31.7g・繊維0.1g,灰分0.1g,ミネラル成分としてカルシウム2mg,リン30mg,鉄分0.1mg,ナトリウム2mg,カリウム27mg,ビタミン類はA効力0IU,B(1)0.03mg,B(2)0.01mg,ナイアシン0.3mg,C=0.0mg,塩分量0.0mg,1点重量55g,廃棄率0%となる。インスタント茶漬けの素を開発したのは永谷園だが、もっともプレーンなのり茶漬けの素は内容量5.6g,エネルギー14kcal,蛋白質0.7g,脂質0.0g,炭水化物2.6g,ナトリウム830mg,食塩相当量2.1gお湯またはお茶150ml(150g)だから、これと米飯を足せばお茶漬けの栄養価はわかる。
望ましいのは胚芽米または玄米との混合で、蛋白質も五割増しだがミネラルとビタミンがほぼ10倍で、これは豚肉に較べれば三分の一だが焼豚、ベーコン、ハムなどの加工肉を上回る、という意外な事実がある。
豆腐は蛋白質においては倍だがビタミンについては精白米飯と玄米混合飯の中間にとどまり、ただしカルシウムの含有量は同量の玄米混合飯の50倍にあたる。成長期の子供にもお年寄りの健康維持にも良い。お茶漬け(米飯)だけではミネラルとビタミンが決定的に不足する。
さて、素干しわかめの小さじ一杯を15gとするとミネラル成分はカルシウム960mg,リン400mg,鉄分7.0mg,カリウム5500mg、またビタミンはA効力1800IU,B(1)0.3mg,B(2)1.15mg,ナイアシン8.0mg,C=15mgを含む。ミネラルとビタミン面で茶漬けを完全食にするには最強。牛乳ですら100mlあたり100mgのカルシウム含有率しかないのだ。