人生は野菜スープ~usamimi hawkrose diary

元雑誌フリーライター。勝手気儘に音楽、映画、現代詩、自炊などについて書いています。

ジェファーソン・エアプレイン Jefferson Airplane - シュールレアリスティック・ピロー Surrealistic Pillow (RCA Victor, 1967)

イメージ 1

ジェファーソン・エアプレイン Jefferson Airplane - シュールレアリスティック・ピロー Surrealistic Pillow (RCA Victor, 1967) Full Album : http://www.youtube.com/playlist?list=PLVPGzOHIIgz_PYsW0wurklbMPdL_HIGYa
Recorded at RCA Victor's Music Center, Hollywood, California, October 31 to November 22, 1966.
Released by RCA Victor LSP-3766 (stereo) and LPM-3766 (mono), February 1, 1967 *US#3(Billboard)
Produced by Rick Jarrard
Recording Engendering by David Hassinger
(Side One)
A1. おかしな車 She Has Funny Cars (Jorma Kaukonen, Marty Balin) - 3:14
A2. あなただけを Somebody to Love (Darby Slick) - 3:00 *US#5(Billboard)
A3. マイ・ベスト・フレンド My Best Friend (Skip Spence) - 3:04
A4. トゥデイ Today (Balin, Paul Kantner) - 3:03
A5. 帰っておくれ Comin' Back to Me (Balin) - 5:23
(Side Two)
B1. 恋して行こう 3/5 of a Mile in 10 Seconds (Balin) - 3:45
B2. D.C.B.A.-25 (Kantner) - 2:39
B3. 素敵なあの娘 How Do You Feel (Tom Mastin) - 3:34
B4. 旅する前に Embryonic Journey (Kaukonen) - 1:55
B5. ホワイト・ラビット White Rabbit (Grace Slick) - 2:32 *US#8(Billboard)
B6. プラスティック・ファンタスティック・ラヴァー Plastic Fantastic Lover (Balin) - 2:39
[ Jefferson Airplane ]
Marty Balin - vocals, guitar, album design
Jack Casady - bass guitar, fuzz bass, rhythm guitar
Spencer Dryden - drums, percussion
Paul Kantner - rhythm guitar, vocals
Jorma Kaukonen - lead guitar, vocals
Grace Slick - vocals, piano, organ, recorder
(Additional personnel)
Jerry Garcia - guitar on "Today", "Comin' Back to Me", "Plastic Fantastic Lover"

 ジェファーソンを笑う者はジェファーソンに泣く。ニューヨークのヴェルヴェット・アンダーグラウンドには敵視され、同じ西海岸でもフランク・ザッパマザーズ、ザ・ドアーズらプロ意識の高いロサンゼルスのバンドには軽くあしらわれていたジェファーソンですが(サンフランシスコのヒッピー運動が生んだバンドなので)、ヒット実績ではザ・ドアーズ、ジェファーソン、アイアン・バタフライ、ヴァニラ・ファッジがアメリカ60年代サイケ4強になります。最大の存在はジミ・ヘンドリックスでしたが(デビュー・アルバムで1967年年間アルバムチャート1位)イギリスからのデビューでしたし、ジャニス・ジョプリンはメジャー・デビュー作を全米No.1にするも、やっとレギュラー・バンドを組んだ矢先に急逝しました。サウンド面での影響力はジミ、ヴォーカル・スタイルの影響力はジャニス、次世代のハード・ロック/プログレッシヴ・ロックのアレンジ手法に大きな影響を与えたのはヴァニラ・ファッジでしょう。するとジェファーソンはバンド・スタイルで世界的に多数のフォロワーを生んだバンドになります。ザ・ドアーズはコンセプトが個性的すぎてフォロワーは単に模倣になってしまうのです。かえってドアーズやバタフライよりチープでカルト的存在だったザ・シーズが、極端なまでにシンプルかつ騒々しいプロト・パンク・スタイルによってイギー・ポップ(ストゥージス)やラモーンズから影響を公言されています。

(Original RCA Victor "Surrealistic Pillow" LP Liner Cover)

イメージ 2

 本作は全米チャートNo.1アルバムになり、シングル「あなただけを」最高位5位、「ホワイト・ラビット」は最高位8位と大ヒットして国際的にももっとも注目される新鋭バンドの地位を築きました。特にシングル曲2曲のリード・ヴォーカルをとったグレイス・スリックは新しいタイプの知的な美人女性ロック・ヴォーカリストとして話題を呼び、ジェファーソンの影響力はアメリカ国内のみならずイギリス、日本、ヨーロッパ諸国にも即座にフォロワーを生んだほどで、イギリスのフェアポート・コンヴェンションやアフィニティ、日本のフラワーズ、ドイツのフランピーやジョイ・アンリミテッド、イタリアのサーカス2000、フランスのカトリーヌ・リベロ&アルプやサンドローズ、デンマークのサヴェージ・ローズ、オランダのアース&ファイア、南米ではブラジルのムタンチスなどこれでも九尾の一毛ですが、これらのバンドは女性ヴォーカルに強力で融通の効くバンド・アンサンブルを合わせてそれまでにないロックの表現領域を拓きました。ジャニス・ジョプリンのヴォーカル・スタイルはハード・ロックの男性ヴォーカルに引き継がれたので、以降のロックの女性ヴォーカルはバンド・サウンドとのフィットの面でジェファーソンのグレイス・スリックのスタイルの影響が大きいのです。

(Original RCA Victor "Surrealistic Pillow" LP Side One Label)

イメージ 3

 しかしジェファーソンはマーティ・ベイリンとポール・カントナー(2016年1月逝去)が始めたバンドであり男性ヴォーカル2人・女性ヴォーカル1人というのが当初のスタイルだったので、セカンド・アルバムの本作はほぼ半数を占めるベイリン自作ヴォーカル曲が多いのも魅力です。バラードのA4「Today」、A5「Comin' Back to Me」の甘美さはどうでしょうか。ベイリンのロック曲ではカントナー、グレイスのトリプル・ヴォーカルになりますがバラード曲ではグレイスはリコーダーやオルガンを演奏しており、グレイスのさびれた演奏もいい味を出しています。そして何よりこのアルバムはデイヴ・ハッシンジャーのエンジニアリングによって半年前に録音されたローリング・ストーンズのヒット曲「Paint It, Black」、アルバム『Aftermath』と同じサウンド・プロダクションがなされています。ハッシンジャーはエレクトリック・プリューンズにも同じことをしましたが、プリューンズにはプロデュース過剰になってしまったことがジェファーソンほどバンド自体に力があればバンド自身の演奏とプロデュースが拮抗したアルバムになりました。「Last Time」「Satisfaction」から「Paint It, Black」までの時期のストーンズの革新的なサウンド・プロデュースを手がけたハッシンジャーですが、その手腕が最高に生きたのは『Surrealistic Pillow』ではないかと思えるのです。

(過去記事より加筆修正再掲載)