2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧
『捧ぐるは愛のみ』『明るい表通りで』と同一作者。まず歌唱版を。サラ版のピアノはモンク。 [Peggy Lee-Don't Blame Me]45.1(画像4) http://m.youtube.com/watch?v=RQyyWdNmdvc [Sarah Vaughan-same]live,46.6 http://m.youtube.com/watch?v=Q_Iid8XzS2Q ま…
(人名はすべて仮名です) ・4月7日(水)雨のち曇り (前回から続く) 「院長からの注意があったとしても妥当で、授業内容はアルコール依存症を肝機能と結びつけた学習だからアルコール科患者にとって知るべきはそれでいい。松本さんの口癖通り、無駄な知識はいら…
トリスターノ派といえば難解不人気ジャズの代名詞だが、たとえば次の曲は「ユード・ビー・ソー・ナイス~」をすべてメジャー・コードに置き替えたもの。 [Lennie Tristano Trio-Blue Boy]47.3.23(画像4) http://m.youtube.com/watch?v=fyFKrC7a90Q また次は…
(人名はすべて仮名です) ・4月7日(水)雨のち曇り (前回から続く) 「勝浦くんと清水くんには朝から予兆はあった。朝食前からしみちゃん、きみは鬱だけじゃなくて躁鬱なんじゃないの?そうですか、そう見えるかなあ。今朝もいきなりハイテンションになってるじ…
ミュージカル主題歌ながら上演前からレコード化が殺到、即座に大ヒットとなった作者屈指の代表曲。ジャズ版ではまずこれだろう。 [Helen Merrill-You'd Be So Nice To Come Home To]54.12.22(画像1) http://m.youtube.com/watch?v=YM0PhsP7ulk 初ヒットはこ…
(人名はすべて仮名です) ・4月7日(水)雨のち曇り (前回から続く) 「全体会のあと部屋に戻って少し休み、少年サンデーの『絶対可憐チルドレン』を立ち読みしに行こうとセーターを着ていると、渥美さんもコンビニに買い物があるという。渥美さんは柳瀬さんと毎…
後編は唐突に別の曲から入るが、理由はある。この曲は『イエスタデイズ』の音列の組み替えではないか。 [Ornette Coleman Quartet-Lonely Woman]59.5.22(画像4) http://m.youtube.com/watch?v=5Sq9PE-2JVA ヘレン・メリルから後編を始めたかったが貼れないの…
(人名はすべて仮名です) ・4月7日(水)雨のち曇り (前回から続く) 「このところ入退院や移室が多いので先二週の日直の割当て(部屋単位)もなかなか公平にはいかない。それでもなんとか調整し、次は自助グループ参加経験・予定の確認。未出席者は自分以外にも数…
33年のミュージカル「ロバータ」挿入歌で、「ロバータ」からはこれと『煙が目にしみる』がスタンダードになった。ABAB32小節だがコード進行が大胆で、特にB部分の長3度の転調に特徴がある。ジャズ・ヴォーカルではまずこれだろう。 [Billie Holiday-Yesterda…
(人名はすべて仮名です) ・4月6日(火)晴れ (前回から続く) 「さらに歩いて、立派な全天候型屋内市営プールでも休みをとる。ベンチもあれば屋外喫煙所もあり、屋内にはもちろんトイレと水飲み場もある。ここでゆっくりしている間に、本来の目的地はもう少し坂…
ノース・ダコタ生まれのメアリーは9歳でギターを始め、バンジョー奏者のお父さんにレッスンを受ける。エレキギターへの転向は17歳、地方巡業にきたベニー・グッドマン・グループのコンサートでチャーリー・クリスチャン(1916-1942,画像3,4)のプレイを聴いた…
(今回から人名はローマ字略記ではなく仮名にすることにしました) ・4月6日(火)晴れ (前回から続く) 「昼食後にラジオ体操と掃除を済ませ、一服するのもせいぜいですぐに玄関前に集合、リサイクルセンターまでのウォーキングの点呼がとられる。アルコール科の…
まずはこれを聴いて頂きたい。好きなジャズ・テナー奏者のCDに偶然入っていたものだ。 [Johnny Otis Orchestra-One Nighter Blues] 51.12.26(画像1) http://m.youtube.com/watch?v=pC2mp2--Tvg ジョニー・オーティスといえばロサンゼルス音楽界のボス、伝説…
コールマン・ホーキンスは合奏楽器だったテナーサックスで初めてソロを取り、サックスをジャズの主要楽器にした人だが、その人のアルバムの中に思わずハッとする曲があった。1946年でこのギターは尋常ではない。 [Coleman Hawkins'52nd Street All Stars-Spo…
・4月6日(火)晴れ (前回から続く) 「そろそろ行かなくちゃ。そうね。ところでフルネームはなんていうの?愛、愛するの愛、愛ちゃんでいいわ。そうか、シンナー吸ってた愛ちゃんか、と二人で笑い、佐伯さんは?名乗ると彼女は反復して、漢字は?教えると彼女…
この曲はスタンダードでは珍しく無名ジャズマンの作品。しかも長調の曲なのだが、まるで長調には聴こえない。今回もヴォーカル版から。まず男女両横綱の苦味の効いた歌唱より。 [Billie Holiday-What's New?]55.8.25(画像4) http://m.youtube.com/watch?v=IX…
・4月6日(火)晴れ (前回から続く) 「おたがい昼食に戻らなければならないので15分にも満たない打ち明け話だったが、渡辺さん(仮名)の話が要点を押えて要領を得ていたのは外来ミーティング同様で、話術が巧みというよりも彼女が自分自身の病歴について繰り返…
別れた恋人と再会し「最近はどう?」と会話する未練の歌。日本ではこのヴォーカル版が有名だろう。 [Helen Merrill-What's New?]54.12.24(画像1) http://m.youtube.com/watch?v=4cnn_gosCqg 先行するヴォーカル版を二つ上げる。後者はマイルス参加。 [Benny …
・4月6日(火)晴れ (前回から続く) 「集団療法室に行くといつものメンバーが顔を揃えていた。例によって他に入院患者で外来ミーティングへの参加者はいない。だからこそ気分転換になるという気がする。この人たちもアルコール依存症とはいえ通院者で、外の空…
かつては日本のジャズ名盤ガイドやジャズ喫茶では必聴の傑作として定評があった。だが現在では過去の人気は過大評価、つまり時代の風潮に後押しされた作品とされている。 それだけだろうか?マイルス、ミンガス、コルトレーンの同時期の諸作のようにむしろこ…
(前回の結びの患者同士の会話に、不穏当かつ不愉快な表現が含まれていたことをお詫びします。発言者の偏見をそのまま表すため、あえて実際に行われていた会話をそのまま再現したものであり、あくまでも記録として伏せ字は用いませんでした。) ・4月6日(火)晴…
前回は日米で評価差のある名盤を集めてみたが、その最たるものは一枚まるごと紹介したい。一枚はマックス・ローチ「ウィ・インシスト!」60、もう一枚がこれだ。 日本ではミンガスの傑作といえば「直立猿人」56とこれだが、本国では「ミンガス・アー・ウム」…
・4月5日(月)雨 (前回より続く) 「コンビニで目当ての週間少年ジャンプをさがしあて『HUNTER×HUNTER』読み、たしかこの五年ほどは断続連載で、作中時間は半日も経過していないんだよな、と思うと感慨深い。この五年間に自分の身の上に何があったか、発症、離…
…また早朝覚醒してしまった。午前四時にこの部屋には何かが起きるのだろうかと思わずにはいられない。こういう時には偉大なバンドの必殺曲、いわゆるキラー・チューンというやつでとりあえずは一旦目を醒ます。何がいいって、三分以内で完璧にここではないど…
今回は日米での評価格差のある名盤群を上げる。 まずこれ、SP盤発表当時は異能の天才として話題になるも本国ではすぐ過去の人になり、アルバム化は日本が先だった。画像1。 [Lennie Tristano Trio-Out On A Limb]46.10.8 http://m.youtube.com/watch?v=nPpph…
・4月5日(月)雨 (前回より続く) 「午後にはVTR鑑賞学習プログラムがあるが、午前中は診察対象者以外は『朝の会』しかなく、コンビニにジャンプの『HUNTER×HUNTER』立ち読みに行こうとセーターを着ていると、Atさん(註)が、買い物?マンガの立ち読みに、とは…
早朝覚醒してしまった。まだ三時間も眠っていない。午前四時。そういう名前のバンドもいた。1980年、その年の春から秋にかけて半年間だけ活動していた東京ローカルのパンク・バンドで、凄いらしいと噂になり始めてきた時にはもう消滅していた。ギターの川田…
ドイツにメンブラン(Membran)という著作権切れ録音復刻レーベルがある。著作権切れだから10枚組で1000円程度とすごく安い。10年前には100枚組5セットで500枚3万円を切るジャズ名盤大全集を出して話題を呼んだ。実は以前はこのレーベル、データなし、音質もど…
・4月5日(月)雨 「36.1c、脈64、58.8kg(朝食前)。単極性鬱の人ならともかく双極性障害だと鬱の判定も難しくなる。躁鬱混交という状態も病期のなかではあり得るからだ。確率的には寛解期52%に次いで鬱期32%が長く、躁・軽躁期10%、躁鬱混交期6%と続くのが…
バド・パウエルはビ・バップが生んだ五大もしくは三大ピアニストでも影響力では最大の存在で、他の四人はセロニアス・モンク、レニー・トリスターノで三大ピアニスト、エルモ・ホープとハービー・ニコルスを加えて五大ピアニストとなるのだが、ホープは不安…