人生は野菜スープ~usamimi hawkrose diary

元雑誌フリーライター。勝手気儘に音楽、映画、現代詩、自炊などについて書いています。

The Damned - Skip Off School To See The Damned (The Stiff Singles A's & B's) (Demon, 1992)

イメージ 1

The Damned - Skip Off School To See The Damned (The Stiff Singles A's & B's) (Demon, 1992) Full Album expect tk.9 : https://www.youtube.com/playlist?list=PLawUsUAmxoINRAdzxnFtIiOqDN3nclR4A
Released by Demon Records, VEXCD 12, UK, 1992
(Tracklist) - total time; 25:15
(BUY6, October 22, 1976)
1. New Rose (James) -  2:43
2. Help (Lennon, McCartney) -  1:42
(BUY10, February 18, 1977)
3. Neat Neat Neat (James) - 2:40
4. Stab Your Back (Scabies) - 0:58
5. Singalonga Scabies (Scabies) - 1:00
Tracks 1-5 produced by Nick Lowe.
(DAMNED1, July 3, 1977 / Not For Sale)
6. Stretcher Case Baby (Scabies, James) - 2:12
7. Sick Of Being Sick (James) - 2:28
Tracks 6 & 7 produced by Shel Talmy.
(BUY18, October 28, 1977)
8. Problem Child (Scabies, James) - 2:11
9. You Take My Money (James) : https://youtu.be/Xrf0Nj4UqqE - 2:01
(BUY24, December 11, 1977)
10. Don't Cry Wolf (James) - 3:13
11. One Way Love (James)  - 3:44
Tracks 8-11 produced by Nick Mason.
[ The Damned ]
Dave Vanian (David Letts) - vocals
Brian James - guitar
Captain Sensible (Raymond Burns) - bass
Rat Scabies (Chris Miller) - drums
"Lu" Robert Edmunds - 2nd guitar(tk.8-11only)

 これは素晴らしい。ロンドン・パンクはこれ1枚で決まりと言っても過褒にはならないのではないか。これを聴くとダムドはセックス・ピストルズよりもワイヤーに近く、デビュー作だけならばクラッシュもダムドの後を追っていたが熱量はダムドの方がはるかに大きい。ワイヤーは熱量を抑制する方向でパンクを抽象化していったし、クラッシュはレゲエを手がかりにもっと豊穣な音楽を求める方へ向かった。ピストルズは時代の遠近法がついてしまうと、ニューヨーク・ドールズラモーンズら先駆的ニューヨーク・パンクをイギリスのちんぴらバンドがいただいた、という時代的背景抜きには真価を定め難くなっている。
 ダムドはロンドンのパブ・ロックの系譜の中から出てきたバンドで、Dr.フィールグッドとギャング・オブ・フォーの間のミッシング・リンクに近い。そして音楽的基礎能力はストラングラーズやバズコックス、スージー&ザ・バンシーズに較べれば脆弱で、セカンド・アルバムで早くも破綻し、サード・アルバム以降は正統派のパブ・ロックに回帰した。以来結成40年間を偉大なマンネリ・バンドの道を貫いてきた。だからパンク・ロックの観点からの評価はセカンド・アルバムまで、すなわちこのシングル集の時代までで断定することができる。
(Original Stiff "Damned Damned Damned" LP Front and Liner Cover)

イメージ 2

イメージ 3

 パンク・ロックはもとよりアメリカ起源のスタイルで、黒人ロックのシンコペーションの効いたビート感覚を習得できない白人バンドがリズム・パターンを簡略化して、メンバー一丸となったパワー・スタイルの演奏をぶつけることで自然発生した。アメリカのロック暗黒時代と呼ばれるのはエルヴィス・プレスリーの兵役のための休業期間~ブリティッシュ・インヴェンジョンによる再活性化までのほぼ5年間だが、この間にはポール・アンカやデル・シャノンなどシンガー・ソングライター素質のあるティーン向けロッカーや、サーフ・インストと呼ばれるロサンゼルス中心のインスト・ロックが発生しており、デル・シャノンもザ・ヴェンチャーズも傑出した才能だったのは歴史が証明したが、ティーン向けロックとサーフ・インストの劣悪な要素が合体するとプロト・パンクとでも呼ぶしかないスタイルができあがる。
 これはロックのスタイルでは音楽的には最悪のもので、60年代にはサイケデリック・ロックとも結びついて無数のガレージ・パンク(アマチュア・バンドの練習場所の多くは車庫だったことから)を生み、70年代のニューヨーク・パンクもミュージシャンのほとんどが60年代の早熟なガレージ・パンクのロッカーと生まれ年は変わりなかった。要するにニューヨーク・パンクは晩熟でデビューが遅れた田舎出の素人が担っていたのだが、ニューヨーク・パンクの功罪でも度し難いのはリズムの軽視で、ビート感覚に無神経なロックに成功例はない。パティ・スミスなどは文化人として過大視されているだけで、アメリカの白人文化優位主義が今ではガレージ・パンク的なものを庇護している象徴的現象でもある。人種混交国家アメリカではこのすり替えは欺瞞ですらある。
(Original Stiff "New Rose c/w Help!" Single Front and Liner Cover)

イメージ 4

イメージ 5

 むしろ60年代アメリカのプロレタリア・ロックとしてのガレージ・パンクは70年代ではイギリスのプロレタリア層に対応しており、ニューヨーク・パンクのようなプリテンシャスでポップ・アート的なスノビズムからではなく、純粋に下層階級による反逆意識から生まれてくる可能性があった。セックス・ピストルズはそういうバンドとして企画されたものだった。ダムドの場合はギタリストのブライアン・ジェームスによって統率されていた初期2作とジェームス脱退以降は別バンドと言ってもよく、その初期2作も1作目で確立したものを2作目では見失ってしまったと言える。このシングル集では「New Rose c/w Help」「Neat Neat Neat c/w Stub Your Back, Singalonga Scabies」にライヴ会場で配られた非売品シングル「Stretcher Case Baby c/w Sick of Being Sick」までが1作目のダムドになる(「Stretcher Case Baby」は2作目のアルバムに収録されたが)。この非売品シングルで初期のキンクスザ・フーを手がけたシェル・タルミーに迎えたことがバンドを本来の資質に目覚めさせたのかもしれない。初期2枚とファースト・アルバムはパブ・ロック職人ニック・ロウが素人っぽいプロデュースでほとんどバンドを野放しにさせていた。
 セカンド・アルバムではピンク・フロイドのニック・メイスンがプロデュースという事態になり、またジェームスも在籍はしていたが、ルー・エドマンズをセカンド・ギタリストに迎えて録音された2作目のアルバムに収録される「Problem Child c/w You Take My Money」「Don't Cry Wolf c/w One Way Love」はジェームス脱退後のダムドの作風を予告する、ポップなものになっている。キンクスのリフで始まる「One Way Love」はバンド全体としてはダムドはビート・グループを源流としたパブ・ロックのバンドだった地金がとうとう露呈してしまったと言えて、それを言えば掛け値なしの大傑作シングル「New Rose c/w Help」「Neat Neat Neat c/w Stub Your Back, Singalongascabies」の2枚で最高のダムドは終わっており、ロンドン・パンクの最盛期もこの2枚のシングルにすべてが集約されている。後は余波でしかない。
(Original Stiff "Neat Neat Neat c/w Stub Your Back, Singalonga Scabies" Single Front and Liner Cover)

イメージ 6

イメージ 7

 最高のデビュー曲「New Rose」は"Is she going out with him?"というつぶやきからトライバルなドラムス(ジミー・ペイジもダムドのラット・スキャビーズのドラムスを絶賛した)、ソリッドこの上ないギターリフとベースのユニゾン、これしかないというくらい決まったリズム・ブレイクと、音楽的にはダムドがやっていることは最良のヴェンチャーズと変わりはない。歌詞も「Louis Louis」や、その替え歌である「Hey Joe」と変わりはない。女を盗られた、なんてトラブルだ、俺は早く逃げるんだ、という内容を歌っている。シングルB面がビートルズ「Help!」のパンク・カヴァーというのもなかなかコンセプト・シングルで、「Help!」はデビュー・アルバム『Damned Damned Damned』1977.2には未収録だがビートルズ・カヴァーでも屈指の傑作だろう。
 そしてアルバムと同時発売の「Neat Neat Neat」だが、テレビCMでもドラマ主題歌でもいいからもっと世間に流れてほしい名曲。ロックンロール永遠のテーマをきっぱり「Neat Neat Neat!」と言い当ててみせたバンドが他にいるだろうか。B面に1分の曲が2曲、ヴォーカル・ヴァージョンの「Stub Your Back」とインスト・ヴァージョンの「Singalonga Scabies」だが、リフとリズム・パターンで、1分しかないのに永久に続いていく演奏に聞こえる。ロックでは音楽的に最悪なはずのガレージ・パンク・スタイルが、ここではのっぴきならない究極の密度に高められている。3枚目のシングル以降はオマケみたいなものだが、それだけ最初の2枚のシングルが傑出していることを教えてくれる参考音源ではある。仮に後のグランジを生み出した系譜を過去に探っていくとしても、ロンドン・パンクはダムドのこの初期シングル集だけでいい。ピストルズでもクラッシュでもない。音を聴けばわかる。