ビング・クロスビーの自作曲で出世作。まず戦前最高の人気女性歌手より。
[Mildred Bailey-Ghost of A Chance]39.6.27(画像4)
http://m.youtube.com/watch?v=inqrvOsnESE
男性歌手ならやはり、
[Frank Sinatra-same]45.12.7(画像5)
http://m.youtube.com/watch?v=wMuQiwU6-ic
だが最高の歌唱版と言われるのはこれ。
[Lee Wiley-same]50.12.12.&14(画像1)
http://m.youtube.com/watch?v=OEFF_9o56nA
この人も当然歌っている。
[Billie Holiday-same]55.8.23(画像6)
http://m.youtube.com/watch?v=DzzwDcRVveM
テナー演奏では、まず、
[Lester Young Quintet-same]44.5.1(画像7)
http://m.youtube.com/watch?v=XAn_ZuHedPk
頑固一徹ピアニストも生涯の愛奏曲にした。
[Lennie Tristano Solo-same]47.9.23(画像8)
http://m.youtube.com/watch?v=zA9GrNv2GLg
テナー奏者が休んでトランペットだけで通す名演は、
[Clifford Brown & Max Roach Quintet(Quartet)-same]54.8.3(画像2)
http://m.youtube.com/watch?v=PlCTqe7J4NM
地味なピアニストの内省的な演奏。やはり地味。
[Elmo Hope Trio-same]55.7.28(画像3)
http://m.youtube.com/watch?v=XMDq4GcSrKc
ピアノも聴き較べると各自特色がある。最後のこの人はさすが、華がある。
[Thelonious Monk Solo-same]57.4.12(画像9)
http://m.youtube.com/watch?v=QeI-PnZH8zw