人生は野菜スープ~usamimi hawkrose diary

元雑誌フリーライター。勝手気儘に音楽、映画、現代詩、自炊などについて書いています。

Eric Dolphy in Europe Vol.2 / Vol.3(Prestige, 1965)

イメージ 1


Eric Dolphy in Europe Vol.2 (Prestige, 1965) Full Album
Recorded in Lecture Hall of Students' Association (Studenterforeningens Foredragssal) Copenhagen, Denmark, September 6, 8, 1961.
Released Prestige, PR7350, 1965
(Side A)
1. Don't Blame Me (Fields, McHugh) : https://youtu.be/MHgu-v5_0GQ - 11:30
2. The Way You Look Tonight (Fields, Kern) : https://youtu.be/yaExbwsc2qY - 9:35
(Side B)
1. Miss Ann (aka. Les) (Eric Dolphy) : https://youtu.be/56REEd7V0qE - 5:30
2. Laura (Mercer, Raskin) : https://youtu.be/LfNIFsGGD_I - 13:40
[Personnel]
Eric Dolphy - Flute(A1), Alto Saxophone(A2,B1,B2)
Bent Axen - Piano
Erik Moseholm - Bass
Jorn Elniff - Drums

イメージ 2


Eric Dolphy in Europe Vol.3 (Prestige, 1965)
Recorded in same as above.
Released Prestige, PR7366, 1965
(Side A)
1. Woody'n' You (Dizzy Gilespie) : https://youtu.be/Z82Jtbkaq5o - 10:20
2. When Lights Are Low (Carter, Williams) : https://youtu.be/x6l5XgS9ZG0 - 12:10
(Side B)
1.In the Blues tk.1,tk.2,tk.3 (Eric Dolphy) - 16:48
[Personnel]
Eric Dolphy - Alto Saxophone(A1,B1), Bass Clarinet(A2)
Bent Axen - Piano
Erik Moseholm - Bass
Jorn Elniff - Drums

 エリック・ドルフィーのプレスティッジからの没後発表ライヴ盤『イン・ヨーロッパ』シリーズ収録曲は、マスター・テープのマトリックス番号順ではこうなる。同一曲の別テイクが連続していることから、曲毎では演奏順だが別テイクはOKテイクの枝番になるように整理されたものと思われる。
[Eric Dolphy In Europe]
Eric Dolphy (alto saxophone, bass clarinet, flute) Bent Axen (piano) Erik Moseholm (bass) Jorn Elniff (drums)
"Berlingske Has", Copenhagen, Denmark, September 6, 1961
01. Don't Blame Me Prestige PR 7350
02. Don't Blame Me (take 2) Prestige PR 7382
03. When Lights Are Low Prestige PR 7366
04. Miss Ann (take 1) Debut (D) unissued
05. Miss Ann (take 2) Debut (D) unissued
Eric Dolphy (flute) Chuck Israels (bass)
"Studenterforeningen", Copenhagen, Denmark, September 8, 1961
06. Hi-Fly Debut (D) DEB 136; Prestige PRLP 7304
Eric Dolphy (alto saxophone, bass clarinet, flute) Bent Axen (piano) Erik Moseholm (bass) Jorn Elniff (drums)
07. Glad To Be Unhappy Prestige PRLP 7304
08. God Bless The Child Debut (D) DEB 136; Prestige PRLP 7304
09. Oleo (D) DEB 136; Prestige PRLP 7304
10. The Way You Look Tonight Debut (D) DEB 136; Prestige PR 7350
11. Les (Miss Ann) Prestige PR 7350
12. Laura PR 7350
13. Woody'n You Prestige PR 7366
14. In The Blues (take 1) PR 7366
15. In The Blues (take 2) PR 7366
16. In The Blues (take 3) (I Don't Know Why) Debut (D) DEB 136; Prestige PR 7366
* Debut (D) DEB 136 : Eric Dolphy In Europe
* Prestige PRLP 7304 : Eric Dolphy In Europe, Vol.1
* Prestige PR 7350 : Eric Dolphy In Europe, Vol.2
* Prestige PR 7366 : Eric Dolphy In Europe, Vol. 3
* Prestige PR 7382 : Eric Dolphy - Here And There

イメージ 3


 (Original Prestige "Eric Dolphy in Europe Vol.3" LP Side A Label)
 こうして並べてみるとアルバム3枚半ほどヴォリュームがありながら12曲16テイクしかなく、実際は9月6日に3曲5テイク、8日に9曲11テイクが収録され、うち1曲2テイク(『Miss Ann』)は現在にいたるまでアルバム未収録の未発表曲に終わっている。また、プレスティッジからの『イン・ヨーロッパ』シリーズは生前プレスティッジではお蔵入りにされてきた、という前提できたが、デンマークのデビュー・レーベル(チャールズ・ミンガスマックス・ローチ主宰のレーベルとは同名だが無関係)から1枚もののアルバムで独自編集の『エリック・ドルフィー・イン・ヨーロッパ』がドルフィー生前の1962年に、録音された本国デンマークでは発売されている。これがユニークな選曲で、12曲から1枚に絞るなら最良の選曲だろう、と思えるものだった。

イメージ 4


[Debut (D) DEB 136 : Eric Dolphy In Europe] 1962
A1. I Don't Know Why (In the Blues tk.3) (Eric Dolphy)
A2. God Bless The Child (Billie Holiday)
A3. The Way You Look Tonight (Jerome Kern)
B1. Oleo (Sonny Rollins)
B2. Hi-Fly (Randy Weston)

 A2、B1、B2がプレスティッジからの『イン・ヨーロッパVol.1』と重なっており、この3曲にビリー・ホリデイゆかりの『Glad To Be Unhappy』を加えれば『イン・ヨーロッパVol.1』になる。破棄されたらしい『Miss Ann』2テイクからも1テイクがデビュー盤『イン・ヨーロッパ』に収録予定だったということは、原盤権は元はデンマーク・デビュー社にあり、プレスティッジ社がドルフィー没後に原盤をデビュー社から買い取ったとも考えられる(『Vol.2』に誤って『Miss Ann』として収録されているのは、実際は『Les』が正しい)。少なくとも61年9月6日・8日の大学コンサートのライヴ盤はデビュー盤の1枚ものがオリジナルと言うべきで、プレスティッジからのVol.1~3、『ヒア・アンド・ゼア』はそのコンプリート版(厳密には散佚曲があるが)ということになる。すると、純粋にプレスティッジがドルフィーのアルバムを制作したのは60年4月1日の『アウトワード・バウンド』セッションから60年7月16日の『アット・ファイヴ・スポット』セッションまでということになり、いよいよドルフィーの不遇が際立ってくる。

イメージ 5


 (Original Debut "Eric Dolphy in Europe" LP Liner Cover)
 ドルフィーは61年8月末にはジョン・コルトレーンクインテットのメンバーとしてヨーロッパ巡業し、その間ドルフィー自身がリーダーとなったステージを持つ機会があったのだが、70年代以降に発掘されたこの時のライヴ録音では8月30日の『ベルリン・コンサート』(エンヤ・レーベル)が渡欧中のアメリカ人メンバーによるクインテット・セッションなのにまるでバンドの息が合わず、ひどい。9月4日のスウェーデンの『ウプサラ・コンサート』(セレーン・レーベル)はワンホーンで、バックのトリオは現地ジャズマンだが、録音が今ひとつながら演奏は良い。9月25日の『ストックホルム・セッションズ』(エンヤ・レーベル)も現地ジャズマンとのワンホーン作で録音はスウェーデンより良いが、演奏は『ウプサラ・コンサート』に軍配が上がる。プレスティッジは他の音源をリサーチした上でデンマークの大学コンサートを選んだとは思えず、62年の既発売アルバムに目をつけてすべてのテープを買い取ったと推定されるが(または録音年度的に61年度録音はプレスティッジがドルフィーとの契約期間中の録音と主張できたのかもしれない)、70年代になってからの発掘ライヴより録音・内容ともに格段に優れたものだったのはレーベルとリスナーにとっては僥倖で、大学コンサートの全貌が生前未発表に終わったのはやはりドルフィーについてまわった不運だった。

イメージ 6


 (Original Debut "Eric Dolphy in Europe" LP Side A Label)
 これまでで『ヒア・アンド・ゼア』と『イン・ヨーロッパVol.1』はご紹介したので、『イン・ヨーロッパVol.2』全曲と『イン・ヨーロッパVol.3』からA面の2曲をご紹介する。『Vol.3』のB面を占める即興ブルース3曲メドレーは試聴リンクを引けなかった。アルバムとしての統一感は『Vol.1』がずば抜けていて、A面フルート曲、B面バスクラリネット曲で統一された『Vol.1』に欠けていたのはドルフィーのメイン楽器のアルトサックスだった。『Vol.2』はA1『ドント・ブレイム・ミー』だけフルート、あとはアルトサックスなのだから『Vol.3』のアルトサックス曲のA1『ウッディン・ユー』と入れ替えて『Vol.2』は全曲アルトサックス、『Vol.3』はフルート、バスクラリネット、アルトサックスとショーケース的なアルバムにすればなお良かったかもしれない。

イメージ 7


 (Original Debut "Eric Dolphy in Europe" LP Side B Label)
 レパートリーはパーカーゆかりのスタンダード、ビリー・ホリデイゆかりのスタンダード、ディジー・ガレスピーの『ウッディン・ユー』、ベニー・カーターの『光ほのかに』に加えてドルフィーの自作といったところだが、同年7月の『アット・ファイヴ・スポット』セッションのライヴのように大変なオリジナル曲は避けている。あれはマル・ウォルドロン、リチャード・デイヴィス、エド・ブラックウェルら感覚的に変拍子のフリー・フォームがこなせるリズム・セクションとの準レギュラー・バンドでないと不可能なことだから、ヨーロッパの現地ジャズマンとはフォー・ビートで解釈できる以上の選曲を無理に望まなかった。
 その意味でも、ドルフィーが当時の平均的フォー・ビートでどれだけプレイしてのけたかを、アメリカ人メンバーによる本国でのスタジオ盤・ライヴ盤よりじっくり味わえるのが『イン・ヨーロッパ』のシリーズになっている。当時すでにオーネット・コールマンは自作曲しか演奏しなかったし、オーネットに触発されたソニー・ロリンズジョン・コルトレーンも独自のリズム・コンセプトによるレギュラー・バンドとしか演奏しなくなっていた。ドルフィーだけがどんな現地採用ジャズマンとでも折り合いをつけながら巡業していた。だから良くも悪しくも器用貧乏のレッテルを貼られつづけることになってしまったのだった。