人生は野菜スープ~usamimi hawkrose diary

元雑誌フリーライター。勝手気儘に音楽、映画、現代詩、自炊などについて書いています。

緑内障のお勉強(1)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 図版(上)はこれからテキストにする緑内障治療のパンフレット、図版(中)は一家に一枚サイケの定番ザ・フリーク・シーン「サイケデリック・ソウル」1967、図版(下)は緑内障の疑いありの筆者の左目。青みがかっているだろうか?

 さて、改めて広辞苑から引く。緑内障とは?

○眼球の圧力(眼圧)が異常に亢進した状態。種々の原因があるが、過労・虹輪視(灯火の周囲に虹のような輪を見る)・眼痛・頭痛があり、重症では失明する。視力を失った瞳孔の色がみどり色に見えるのでこの名がある。あおそこひ。

 実にわかりやすい。ではパンフレットに基づいてお勉強しよう。表紙に目次が印刷されている。一問一答型で学んでみたい。

Q・緑内障ってどんな病気なの?
A・緑内障は視神経が障害され、視野が狭くなったり部分的に見えなくなったりする病気です。多くは10~15年という長い時間をかけてゆっくりと進行するため、本人が気づかないまま視野が欠けていってしまうことが少なくありません。

Q・視野の変化に気付かないのはなぜ?
A・人は両目でものを見ているため、片方の目に見えない部分があってももう一方の目でそれを補います。また、視野の欠けが中心に及ばない限り視力は低下しないため、病気に気づかないことが多いので、早期発見、早期治療が大切なのです。

Q・緑内障の原因「眼圧」とは?
A・正常な眼球は「房水」という透明な液体でみたされています。眼圧は房水によって一定に保たれていますが、緑内障になると房水がうまく排出されず房水がたまり、眼圧が高くなります。すると視神経が傷つき、視野が狭くなったり、部分的に見えなくなったりします。

Q・緑内障にはどんなタイプがあるの?
A・房水の排出がうまくいかない原因により、主に二つのタイプがあります。一つは線維柱帯と呼ばれる部分が目詰まりして排出がうまくいかずに眼圧が高くなる「開放性隅角緑内障」、もう一つは隅角が閉じているため房水が排出されにくくなる「閉塞隅角緑内障」というタイプです。

Q・どのくらいの人が緑内障にかかっているの?
A・緑内障の割合を調べたところ、40歳以上の20人に1人、また、高齢につれて緑内障の割合が高くなることもわかりました。70歳以上では10人に1人の割合ですから、緑内障は珍しい病気ではありません。
(続く)