伊東静雄
(伊東静雄明治39年=1906年生~昭和28年=1953年没>) 「水中花」 伊東静雄水中花(すゐちゆうくわ)と言つて夏の夜店に子供達のために売る品がある。木のうすい/\削片を細く圧搾してつくつたものだ。そのまゝでは何の変哲もないのだが、一度水中に投ずればそれ…
(伊東静雄明治39年=1906年生~昭和28年=1953年没>) 『わがひとに与ふる哀歌』(発行・杉田屋印刷所/発売・コギト発行所、1935年=昭和10年10月5日発行) 病院の患者の歌 あの大へん見はらしのきいた 山腹にある 友人の離室(はなれ)などで 自分の肺病を癒さうと…
(伊東静雄明治39年=1906年生~昭和28年=1953年没>) 前回ご紹介した杉本秀太郎『伊東静雄』(筑摩書房・昭和60年=1985年刊)は1冊を費やして伊東静雄(明治39年=1906年12月10日生~昭和28年=1953年3月12日没)の第1詩集『わがひとに與ふる哀歌』全編の注釈に徹し…
(伊東静雄明治39年=1906年生~昭和28年=1953年没>) 『わがひとに与ふる哀歌』(発行・杉田屋印刷所/発売・コギト発行所、1935年=昭和10年10月5日発行) 歸郷者 自然は限りなく美しく永久に住民は 貧窮してゐた 幾度もいくども烈しくくり返し 岩礁にぶちつかつ…
(伊東静雄明治39年=1906年生~昭和28年=1953年没>) 伊東静雄(明治39年=1906年12月10日生~昭和28年=1953年3月12日没)は明治40年(1907年)生まれの中原中也、逸見猶吉より1歳年長の詩人ですが、中原の作風が昭和2年(1927年)頃までには確立し、逸見の画期的な「…